WEリーグ第12節仙台戦
一昨日石巻で行われたWEリーグ第12節で、サンフレッチェ広島レジーナはマイナビ仙台レディースとスコアレスドローに終わりました。
レジーナの布陣は以下の通り。
試合後のコメントによると強風が吹き荒れていたことで「サッカーをすること自体が非常に難しかった」(吉田監督)とのこと。そんな中でも守備が集中して無得点に抑え、勝ち点1を取ったことはポジティブに考えて良いのではないかと思います。今節は上位3チームとも勝ち、首位の東京ベレーザと広島との勝ち点差は7に広がりましたが、次節のホーム・浦和戦をきっかけにして上位に迫って欲しいと思います。
サンフレッチェ広島公式サイト
WEリーグ公式サイト
レジーナの布陣は以下の通り。
木稲 塩田 左山 市瀬 藤生 小川 渡邊 (→瀧澤80分) 立花 上野 中嶋 (→柳瀬53分)(→中村69分) 髙橋(→松本69分) SUB:福元、笠原、李対する仙台は、GK:齊藤、DF:國武、長船、西野、MF:石坂、江崎、中島、佐々木(→高平90+7分)、大西(→津田90+2分)、遠藤、FW:廣澤、と言うメンバーでした。前半10分には仙台にシュートを許したもののその後は広島のペース。上野のミドルやCKのこぼれからの塩田のシュートなどで仙台ゴールを脅かします。前半44分には中嶋のクロスに上野が合わせましたがこれもGKがキャッチされます。後半33分には小川のクロスのこぼれを渡邊が狙いましたが枠外に外れ、後半アディショナルタイムには柳瀬のパスを受けた中嶋がミドルシュートを放ちましたがGKに抑えられて、両者とも得点を奪えず勝ち点1ずつを分け合いました。
試合後のコメントによると強風が吹き荒れていたことで「サッカーをすること自体が非常に難しかった」(吉田監督)とのこと。そんな中でも守備が集中して無得点に抑え、勝ち点1を取ったことはポジティブに考えて良いのではないかと思います。今節は上位3チームとも勝ち、首位の東京ベレーザと広島との勝ち点差は7に広がりましたが、次節のホーム・浦和戦をきっかけにして上位に迫って欲しいと思います。
サンフレッチェ広島公式サイト
WEリーグ公式サイト
| 固定リンク