« 高円宮杯PLウエスト第14節岡山戦 | トップページ | 高円宮杯PLウエスト第20節米子北高戦 »

2024/11/24

WEリーグ第10節長野戦

昨日アウェイで行われたWEリーグ第10節AC長野パルセイロレディース戦は、前半に失った1点を取り返すことができず0-1で敗れ、3試合連続で勝ち無しとなりました。
 レジーナは前節から先発3人を入れ替えて、以下の布陣で戦いました。
       木稲

塩田   左山  呉屋   藤生
         (→島袋87分)
     小川  渡邊

古賀     瀧澤     中嶋(→早間87分)
(→柳瀬59分)(→髙橋美87分)
       上野(→李70分)

SUB:福元、中村楓
 対する長野は、GK:伊藤、DF:安倍、岩下、坂井、岡本、MF:菊地、伊藤、三谷(→源間73分→奥川87分)、FW:髙橋雛、大内、川船(→中村恵85分)、と言うメンバーでした。最初のシュートは広島で、前半14分にCKに走り込んだ藤生がミドルレンジから狙いましたが枠外に外れます。対する長野は前半18分、左への展開のボールを収めた岡本が塩田を振り切ってクロス。飛び出した木稲が触ったものの弾き切れず、こぼれ球を大内に押し込まれて先制を許してしまいました。対する広島は26分、横に流したCKを中嶋が打ちましたがGKのファインセーブに防がれます。逆に40分にはバックパスを川船に奪われてGKとの1対1にされましたが木稲が足に当てて防ぎ、後半4分にもゴール前でパスを奪われ、髙橋雛にフリーで打たれましたがシュートミスに救われます。その後は広島が押し込み、23分にはCKのこぼれを柳瀬が打ちましたが枠外。26分には柳瀬の左からのクロスに瀧澤がヘッドで合わせたもののGKに弾かれ、瀧澤、柳瀬が続けざまにシュートを放ちましたがGKに防がれます。後半34分には中嶋が右から仕掛けてシュートを放ちましたがGKの正面。終盤には3枚替えでゴールをこじ開けに行きましたが有効な攻撃はできず、1点差のまま逃げ切られました。
 試合後に瀧澤は「今はいろいろなフォーメーションでいろいろな選手がプレーしていることもあって、ここ数試合は自分たちが作り上げてきたサッカーが分からなくなっているような、みんなのイメージが合わなくなっている感覚があります」と語っていますが、確かにそんな感じ。上手くいっている時はいいのですが、劣勢になったり、あるいは追いかける展開になったときに自分たちのサッカーができなくなっているように思います。今季の序盤は良い流れで来たものの、このところ壁にぶつかっているレジーナ。選手一人一人、そしてチームとして成長することで、乗り越えて行かなければなりません。

サンフレッチェ広島公式サイト
WEリーグ公式サイト

|

« 高円宮杯PLウエスト第14節岡山戦 | トップページ | 高円宮杯PLウエスト第20節米子北高戦 »