カヤFC戦に向けて
明日はACL2グループステージMD5。サンフレッチェはカヤFCイロイロとアウェイゲームを戦います。
昨シーズンはフィリピンリーグで無敗で優勝したカヤFCは、今季も無敗を続けるなど好調を持続。また3連敗スタートとなっていたACL2も、前節の東方戦は後半24分に退場者が出て数的不利になり、しかも直後に同点に追いつかれながらも41分にロペス・メンディのゴールで初勝利を挙げています。現在最下位のカヤFCですが、しかし2位シドニーFCとの勝点差は3。ここで勝てば最終節に自力で突破できる可能性が出てくるだけに、必勝体制で広島を迎え撃とうとしているに違いありません。
対するサンフレッチェですが、中国新聞によると中2日で札幌戦を戦わなければならないことを考えて若手中心で戦うとのこと。と言うことで、メンバーは次のように予想しておきます。
昨シーズンはフィリピンリーグで無敗で優勝したカヤFCは、今季も無敗を続けるなど好調を持続。また3連敗スタートとなっていたACL2も、前節の東方戦は後半24分に退場者が出て数的不利になり、しかも直後に同点に追いつかれながらも41分にロペス・メンディのゴールで初勝利を挙げています。現在最下位のカヤFCですが、しかし2位シドニーFCとの勝点差は3。ここで勝てば最終節に自力で突破できる可能性が出てくるだけに、必勝体制で広島を迎え撃とうとしているに違いありません。
対するサンフレッチェですが、中国新聞によると中2日で札幌戦を戦わなければならないことを考えて若手中心で戦うとのこと。と言うことで、メンバーは次のように予想しておきます。
田中 イヨハ 細谷 志知 青山 松本大 茶島 柏 満田 マルコスJ 井上 SUB:川浪、薄井、中野、荒木、松本泰、東、越道、川辺、加藤、 パシエンシア、ソティリウ今季の公式戦は残り4試合なので、ここで出場する選手にとっては最後になるかも知れないチャンスです。グループステージ突破が決まっている広島にとっては「消化試合」ではありますが、出場する選手たちには全力で戦って勝利して、チームに勢いをつけて欲しいと思います。
| 固定リンク