« U-15中国プログレスリーグ第1節〜第3節 | トップページ | 今日の名古屋戦 »

2023/03/25

名古屋戦に向けて

明日はルヴァンカップのグループステージ第2節。サンフレッチェはホームで名古屋グランパスと戦います。
 昨年は開幕戦に勝利した後はなかなか調子が上がらなかったものの、終盤に3バックに切り替えて8位でフィニッシュした名古屋。長谷川監督2年目の今季は、シーズンオフに野上、ユンカーらを加えて、上位進出を目指してスタートしました。そして開幕から連勝するなどここまでリーグ戦5試合を3勝1分け1敗で、現在2位に付けています。今季の公式戦の戦績は次の通り。
1A ○1-0 横浜FC 【名】ユンカー
2H ○1-0 京都  【名】永井
3A ●0-1 鳥栖  【鳥】長沼
L1A ○2-0 神戸  【名】酒井2
4A ○3-0 柏   【名】ユンカー、永井、OG
5H △0-0 FC東京
 前節は両チームとも3-4-3のミラーゲームだったためか膠着した展開となり、お互いにチャンスは作ったもののゴールを奪えずスコアレスドローに終わっています。ルヴァンカップの初戦はメンバーの半分を入れ替えて戦って2-0で勝利を挙げた名古屋。明日はグループステージ突破に向けて弾みをつけるべく、勝てるメンバーを揃えて広島に乗り込んでくるに違いありません。
 対するサンフレッチェですが、日本代表に選出された大迫が欠場予定。と言うことで、GKには横浜FC戦と同様に川浪を起用して、リーグ戦の出場メンバー以外でメンバーを組んでくる可能性が高いのではないでしょうか。と言うことで、私のメンバー予想は次の通り。
       川浪

  住吉   山﨑  松本大

    松本泰  青山

越道             柏

   柴崎    エゼキエウ

       鮎川

SUB:林、佐々木、東、川村、森島、満田、ドウグラス・ヴィエイラ
 前節は満田、川村らの途中からの起用により流れを変えたサンフレッチェでしたが、明日は立ち上がりからペースを握って行きたいところ。ホームのファミリーの前で、練習で培った力を発揮して欲しいと思います。

|

« U-15中国プログレスリーグ第1節〜第3節 | トップページ | 今日の名古屋戦 »