横浜FM戦に向けて
明日はJ1リーグ戦第20節。サンフレッチェはアウェイで横浜F・マリノスと対戦します。
今季は開幕から好調で上位に付けていた横浜FMは、第15節から5連勝で首位を走っています。前回の対戦以降の国内の公式戦の戦績は次の通り。
対するサンフレッチェは明日は「9連戦」の6試合目。酷暑の中での過密日程ということで選手のコンディションが心配ですが、今回は中3日休みがあったことを考えると磐田戦のメンバーを替えずに戦う可能性が高そうです。と言うことで、予想メンバーは次の通り。
今季は開幕から好調で上位に付けていた横浜FMは、第15節から5連勝で首位を走っています。前回の対戦以降の国内の公式戦の戦績は次の通り。
7A ●0-2 広島 【広】森島2 8A ○3-0 鹿島 【横】アンデルソン・ロペス、西村、OG 12H ○2-1 名古屋 【横】エウベル、アンデルソン・ロペス、【名】中谷 13A ○4-1 湘南 【横】水沼、小池、アンデルソン・ロペス、レオ・セアラ、【湘】ウェリントン 11A △3-3 浦和 【横】水沼、アンデルソン・ロペス、宮市、【浦】ユンカー3 14A ●0-1 福岡 【福】クルークス 15H ○2-0 京都 【横】小池、松原 16A ○2-0 磐田 【横】仲川、レオ・セアラ 天2 ○3-0 鈴鹿 【横】西村、小池、レオ・セアラ 17A ○2-1 G大阪 【横】西村、水沼、【G】ダワン 天3 ●0-2 栃木 【栃】神戸、ジュニーニョ 18H ○4-0 柏 【横】西村、レオ・セアラ2、水沼 19A ○5-3 清水 【横】西村、レオ・セアラ3、宮市、【清】神谷、チアゴ・サンタナ、片山前節は清水の「クラブ創設30周年記念マッチ」を国立競技場で戦って、2度追いつかれながらもその都度突き放して大勝し、J1通算500勝を達成しています。ここまで19試合戦って総得点は41と他のチームを圧する攻撃力で首位を走る横浜FM。前回の対戦ではしてやられた広島相手に、何としてもリベンジしようと高いモティベーションで待ちかまえているに違いありません。
対するサンフレッチェは明日は「9連戦」の6試合目。酷暑の中での過密日程ということで選手のコンディションが心配ですが、今回は中3日休みがあったことを考えると磐田戦のメンバーを替えずに戦う可能性が高そうです。と言うことで、予想メンバーは次の通り。
大迫 塩谷 荒木 佐々木 松本泰 野津田 柏 東 森島 満田 Bカリファ SUB:川浪、野上、今津、藤井、柴崎、棚田、Jサントス横浜FMとの勝ち点差が7のサンフレッチェとしては、明日は勝てば4差に迫るのに対して、敗れれば10差に広がる「6ポイントゲーム」となります。明日もこれまでと同様に前に向かった攻撃と守備で、難敵・横浜FMから勝ち点3を取って来て欲しいと思います。
| 固定リンク