横浜FC戦に向けて
明日は3試合連続ホームゲームの第3ラウンド。サンフレッチェは第27節を横浜FCと戦います。
13年ぶりのJ1を戦う横浜FCは、降格がないと言うレギュレーションを生かして若手選手を積極的に起用。その中で斉藤光毅の来シーズンからのベルギーリーグ移籍が決まるなど、若手の成長に確かな手応えを感じています。前回の対戦以降のリーグ戦の戦績は次の通り。
対するサンフレッチェですが、完勝を収めた名古屋戦の勢いをもって戦いたいところです。ただ水曜日に全力で戦った選手の回復の具合を見て、ある程度メンバーを入れ替える可能性もありそうです。と言うことで、私の予想メンバーは次の通り。
13年ぶりのJ1を戦う横浜FCは、降格がないと言うレギュレーションを生かして若手選手を積極的に起用。その中で斉藤光毅の来シーズンからのベルギーリーグ移籍が決まるなど、若手の成長に確かな手応えを感じています。前回の対戦以降のリーグ戦の戦績は次の通り。
8H ●0-2 広島 【横】森島、ドウグラス・ヴィエイラ 9A ●1-2 G大阪 【横】斉藤、【G】アデミウソン、パトリック 10H ○4-2 湘南 【横】松浦2、一美、松尾、【湘】石原直、岡本 11H ○1-0 鹿島 【横】皆川 12A ○3-2 清水 【横】斉藤光、皆川、松尾、【清】金子、竹内 13H ●1-2 C大阪 【横】松尾、【C】清武、ブルーノ・メンデス 14A ●0-3 鳥栖 【鳥】金森、林、小屋松 15A ●1-2 FC東京 【横】田川、原、【東】皆川 16H ○3-2 名古屋 【横】齋藤功、志知、瀬沼、【名】吉田、マテウス 17A ●0-1 大分 【分】田中達 18A ●2-3 川崎F 【横】小林、佐藤、【川】田中碧、旗手2 19A ○2-0 浦和 【横】松尾2 20H ●0-3 柏 【柏】オルンガ2、大谷 21A ●2-3 鹿島 【横】瀬沼、松尾、【鹿】エヴェラウド、OG、小泉 22A △0-0 仙台 23H ○1-0 FC東京 【横】草野 24A ●0-3 札幌 【札】アンデルソン・ロペス、ドウグラス・オリヴェイラ、金子 25A ●0-1 湘南 【湘】指宿 26H ●2-3 大分 【横】田代、齋藤功、【分】島川、知念、田中達 28H ○2-1 神戸 【横】一美、安永、【神】郷家日曜日に行われた神戸戦は前半早々に先制点を奪われたもののすぐに同点に追いつくと、三浦知良選手の投入直後の後半アディショナルタイムに安永のプロ初ゴールで勝利しています。明日は中2日のアウェイゲームとなりますが、若手とベテランの力を上手く組み合わせて戦いを挑んでくるのではないでしょうか。
対するサンフレッチェですが、完勝を収めた名古屋戦の勢いをもって戦いたいところです。ただ水曜日に全力で戦った選手の回復の具合を見て、ある程度メンバーを入れ替える可能性もありそうです。と言うことで、私の予想メンバーは次の通り。
大迫 井林 荒木 佐々木 川辺 土肥 茶島 東 エゼキエウ 森島 ドグ SUB:林、野上、青山、柏、浅野、永井、レアンドロ・ペレイラ名古屋戦の勝因は、前からの守備と引いてブロックを固める守備のバランスが良かったから。このような戦い方を続けることができれば、勝利を積み重ねて行くことができるはずです。明日もチーム全体で心を一つにして走り抜いて、ホームのサポーターに勝利を見せて欲しいと思います。
| 固定リンク