浦和戦に向けて
明日はJ1リーグ戦第26節。サンフレッチェはホームに浦和レッズを迎えます。
前回の対戦では徹底的に守りを固めて失点を防ぐ事のみに集中していた浦和でしたが、槙野と岩波がCBのコンビを組んだことにより安定感が増して、10月の6試合での失点はわずかに3。また得点も11と安定感のある戦い方をしています。前回の対戦以降のリーグ戦の戦績は次の通り。
対するサンフレッチェですが、前節に続いて中2日のゲームとなることから、仙台戦に先発しなかったメンバー中心に戦う可能性が高そうです。と言うことで、予想メンバーは次の通り。
前回の対戦では徹底的に守りを固めて失点を防ぐ事のみに集中していた浦和でしたが、槙野と岩波がCBのコンビを組んだことにより安定感が増して、10月の6試合での失点はわずかに3。また得点も11と安定感のある戦い方をしています。前回の対戦以降のリーグ戦の戦績は次の通り。
10H ○1-0 広島 【浦】レオナルド 11A ○3-1 G大阪 【浦】関根、レオナルド、武藤、【G】井手口 12H ●1-2 神戸 【浦】デン、【神】小川、山口 13H ○2-1 大分 【浦】レオナルド、橋岡、【分】三平 14A ●0-3 C大阪 【C】都倉、OG、藤尾 15H △2-2 鳥栖 【浦】興梠、武藤、【鳥】趙、林 16A ○4-3 札幌 【浦】杉本2、槙野、柴戸、【札】ジェイ2、OG 17H ●0-3 川崎F 【川】山根、小林、レアンドロ・ダミアン 18A ○2-1 清水 【浦】山中、興梠、【清】ティーラシン 19H ●0-2 横浜FC 【横】松尾2 29H ●0-1 FC東京 【東】永井 20H ●0-1 名古屋 【名】金崎 21A ○1-0 鳥栖 【浦】汰木 22A △1-1 柏 【浦】興梠、【柏】江坂 23H ○6-0 仙台 【浦】長澤、マルティノス、興梠2、レオナルド2 24H ○3-1 C大阪 【浦】興梠、山中、マルティノス、【C】豊川 25A △0-0 大分前節大分戦は両チームともゴールを目指して激しい攻防を繰り広げたものの、最後まで得点は動かずスコアレスで勝点1ずつを分けあっています。前節は苦手の大分ドームでの勝利を逃したとは言うものの、大槻監督の下で積み上げてきたものに手応えを感じている様子。明日は2試合連続のアウェイゲームながら、勝つつもりで乗り込んでくるに違いありません。
対するサンフレッチェですが、前節に続いて中2日のゲームとなることから、仙台戦に先発しなかったメンバー中心に戦う可能性が高そうです。と言うことで、予想メンバーは次の通り。
林 野上 荒木 佐々木 青山 川辺 柏 東 浅野 森島 Lペレイラ SUB:大迫、井林、茶島、野津田、藤井、エゼキエウ、ドウグラス・ヴィエイラ残り9試合に全勝しても勝点は65で、川崎Fの68には及ばないため優勝の可能性は消滅しましたが、2位G大阪の勝点は51なのでまだ辛うじて射程圏内、と言うところにある、と言えます。まずは明日の浦和に勝って順位を上げて、上位を追撃して欲しいと思います。
| 固定リンク