川崎F戦に向けて
明日はJ1リーグ戦第16節。サンフレッチェはアウェイで川崎フロンターレと戦います。
昨年はルヴァンカップを初制覇したもののリーグ戦は4位に終わり3連覇を逃した川崎Fは、覇権奪還を目指して今シーズンをスタートさせました。そして開幕戦こそ引き分けに終わったものの再開後は10連勝。第12節に初黒星を喫したもののその後は3勝1分けで、首位を独走しています。今季のこれまでの公式戦の戦績は次の通り。
対するサンフレッチェですが、札幌戦のメンバーを先発に起用して、前節初ゴールを決めたエゼキエウらは流れを変える役割を与えられるのではないかと思われます。と言うことで、予想メンバーは次の通り。
昨年はルヴァンカップを初制覇したもののリーグ戦は4位に終わり3連覇を逃した川崎Fは、覇権奪還を目指して今シーズンをスタートさせました。そして開幕戦こそ引き分けに終わったものの再開後は10連勝。第12節に初黒星を喫したもののその後は3勝1分けで、首位を独走しています。今季のこれまでの公式戦の戦績は次の通り。
L1H ○5-1 清水 【川】レアンドロ・ダミアン、長谷川2、小林2、【清】石毛 1H △0-0 鳥栖 2H ○2-1 鹿島 【川】谷口、長谷川、【鹿】OG 3A ○4-0 FC東京 【川】大島、レアンドロ・ダミアン、長谷川2 4H ○3-1 柏 【川】家長2、レアンドロ・ダミアン、【柏】呉屋 5A ○5-1 横浜FC 【川】脇坂、小林2、家長、谷口、【F】田代 6A ○3-2 仙台 【川】小林2、山根、【仙】長沢、道渕 7H ○3-1 湘南 【川】山根、三苫、田中、【湘】タリク 8A ○1-0 G大阪 【川】大島 L2A ○3-2 鹿島 【川】三苫、大島、旗手、【鹿】伊藤2 9H ○2-0 大分 【川】三苫、レアンドロ・ダミアン L3A △2-2 名古屋 【川】三苫2、【名】相馬、ガブリエル・シャビエル 10A ○6-1 札幌 【川】車屋、三苫2、レアンドロ・ダミアン、小林2 11H ○5-2 C大阪 【川】脇坂、家長、小林、三苫、レアンドロ・ダミアン、【C】ブルーノ・メンデス、瀬古 12A ●0-1 名古屋 【名】金崎 24A △2-2 神戸 【川】大島、旗手、【神】西、ドウグラス 13H ○5-0 清水 【川】旗手2、レアンドロ・ダミアン、中村、三苫 LQF ○6-0 神戸 【川】小林2、齋藤、家長、脇坂、宮代 14A ○3-1 横浜FM 【川】三苫2、家長、【M】マルコス・ジュニオール 15H ○3-2 神戸 【川】小林、レアンドロ・ダミアン、宮代、【神】古橋、藤本前節は一時は逆転を許したものの、後半36分にPKで同点に追いつくとその2分後にカウンターから宮代が決めて勝ち越し。その後の神戸の猛攻を耐えて連勝を3に伸ばしています。小林、谷口、家長、登里らベテラン・中堅が安定した力を発揮している一方で、脇坂、三苫、旗手、宮代と若手が重要な戦力となってきている川崎F。1試合平均得点2.93(リーグ1位)、平均失点0.93(リーグ3位)と言う数字を見るまでもなく、死角は無いと言って良さそうです。
対するサンフレッチェですが、札幌戦のメンバーを先発に起用して、前節初ゴールを決めたエゼキエウらは流れを変える役割を与えられるのではないかと思われます。と言うことで、予想メンバーは次の通り。
大迫 野上 荒木 佐々木 青山 川辺 ハイネル 柏 ドグ 森島 ペレイラ SUB:林、井林、柴崎、茶島、浅野、東、エゼキエウ14試合消化した広島の勝点は21なのに対して、川崎Fは16試合戦って勝点41。消化試合数が2試合少ないとは言え、残り20試合で勝点差20を追いつくのは容易なことではありません。そのための第一歩は明日の試合に勝利すること。「川崎さんの背中がしっかり見えるような戦い」(城福監督)で、首位追撃のスタートを切って欲しいと思います。
| 固定リンク