FC東京戦に向けて
明日はJ1リーグ戦第11節。サンフレッチェはホームにFC東京を迎えます。
昨年は第31節時点では首位に立っていたもののそこから2引き分けで横浜FMに逆転され、最終節にはその横浜FMに目の前で優勝を決められると言う悔しさにまみれたFC東京は、悲願のリーグ制覇に向けて今シーズンをスタートしました。そして開幕戦と再開初戦に勝って好スタートを切ったものの、橋本のロシアへの移籍もあってここ5試合は1勝3分け1敗とやや停滞しています。今季のこれまでの公式戦の戦績は次の通り。
対するサンフレッチェですが、前節ほぼ90分間にわたって攻め続けながら徒労に終わった選手たちの疲労が気になるところ。先発予想は浦和戦と同じにしておきますが、コンディションによっては何人か入れ替えてくる可能性もありそうです。
昨年は第31節時点では首位に立っていたもののそこから2引き分けで横浜FMに逆転され、最終節にはその横浜FMに目の前で優勝を決められると言う悔しさにまみれたFC東京は、悲願のリーグ制覇に向けて今シーズンをスタートしました。そして開幕戦と再開初戦に勝って好スタートを切ったものの、橋本のロシアへの移籍もあってここ5試合は1勝3分け1敗とやや停滞しています。今季のこれまでの公式戦の戦績は次の通り。
ACL1 △1-1 蔚山 【東】ディエゴ・オリヴェイラ、【蔚】OG ACL2 ○1-0 パース 【東】レアンドロ 1A ○3-1 清水 【東】ディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトン、レアンドロ、【清】ティーラシン 2A ○1-0 柏 【東】渡辺 3H ●0-4 川崎F 【川】大島、レアンドロ・ダミアン、長谷川2 4A ○3-1 横浜FM 【東】ディエゴ・オリヴェイラ、レアンドロ2、【横】遠藤 5H ○2-0 浦和 【東】ディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトン 6A △1-1 札幌 【東】室屋、【札】菅 7A △2-2 鹿島 【東】渡辺、森重、【鹿】エヴェラウド、土居 8H ●2-3 鳥栖 【東】レアンドロ、原、【鳥】石井、森下、趙 9A △0-0 C大阪 10H ○1-0 名古屋 【東】レアンドロ前節は名古屋との攻め合いとなりましたが粘り強い守備で1得点を守り抜き、この試合限りでハノーファーに移籍する室屋の花道を飾っています。ACLとルヴァンカップの影響で今週から11月末までずっと週2試合の「大連戦」(長谷川監督)が続くFC東京としては、各ポジションを入れ替えながら戦わなければならないものと思われます。明日は安定感を見せてきた4-1-2-3の布陣をベースに、手堅い戦い方で勝点を狙ってくるのではないでしょうか。
対するサンフレッチェですが、前節ほぼ90分間にわたって攻め続けながら徒労に終わった選手たちの疲労が気になるところ。先発予想は浦和戦と同じにしておきますが、コンディションによっては何人か入れ替えてくる可能性もありそうです。
大迫 野上 荒木 佐々木 川辺 青山 ハイネル 柏 浅野 森島 ペレイラ SUB:林、井林、野津田、藤井、茶島、東、ドウグラス・ヴィエイラこのところ数試合はボール支配率を高めた戦い方ができているサンフレッチェですが、決定機は作っても得点が奪えていないことが気になるところ。明日も厳しい試合が予想されますが、チーム全員が心を一つにして勝利を手にして欲しいと思います。
| 固定リンク