甲府戦に向けて
明日はJ1リーグ戦第23節。サンフレッチェはホームでヴァンフォーレ甲府と戦います。
リーグ戦序盤はまずまずの成績だった甲府ですが、第10節から第19節まで10試合連続で未勝利とトンネルが続き、一時は残留圏ぎりぎりの15位まで落ちました。しかし第20節にガンバに勝ってようやく連敗を止めて、14位に上がっています。前回の対戦以降のリーグ戦の戦績は次の通り。
対するサンフレッチェですが、前節出場停止だった青山が戻ってきます。サテライトの試合でツートップが機能していた、とのことなので先発から工藤を起用してくる可能性や、前節途中出場だった森崎和を先発から起用する可能性もありますが、やはりG大阪戦の布陣に戻す、と考えたほうが良さそうです。と言うことで、メンバー予想は次の通り。
リーグ戦序盤はまずまずの成績だった甲府ですが、第10節から第19節まで10試合連続で未勝利とトンネルが続き、一時は残留圏ぎりぎりの15位まで落ちました。しかし第20節にガンバに勝ってようやく連敗を止めて、14位に上がっています。前回の対戦以降のリーグ戦の戦績は次の通り。
12H ●1-2 広島 【甲】小椋、【広】柴崎、水本 13A △1-1 FC東京 【甲】堀米、【東】高萩 14A ●0-3 仙台 【仙】石原、クリスラン、梁 15H △0-0 柏 16A ●0-1 清水 【清】二見 17H △0-0 鳥栖 18A ●0-1 磐田 【磐】川又 19A ●0-3 鹿島 【鹿】金崎、鈴木、安部 20H ○1-0 G大阪 【甲】ウイルソン 21H ●0-1 浦和 【浦】柏木 22A △1-1 札幌 【甲】阿部、【札】ジェイ前節は前半10分に先制点を許したものの、徐々に立て直すと後半27分に追いつき、その後の札幌の攻撃を凌いで勝ち点1を分けあっています。得点は22試合でわずかに12点とリーグ最少の甲府ですが、失点は9番目に少ない24。明日も持ち味の堅い守備をベースに戦って、最低でも勝ち点1を持ち帰ろうと考えているに違いありません。
対するサンフレッチェですが、前節出場停止だった青山が戻ってきます。サテライトの試合でツートップが機能していた、とのことなので先発から工藤を起用してくる可能性や、前節途中出場だった森崎和を先発から起用する可能性もありますが、やはりG大阪戦の布陣に戻す、と考えたほうが良さそうです。と言うことで、メンバー予想は次の通り。
中林 丹羽 千葉 水本 高橋 青山 野上 A・ロペス 柏 柴崎 パトリック SUB:廣永、フェリペ・シウバ、丸谷、森崎和、茶島、森島、工藤甲府、大宮、新潟と下位チーム相手の試合が続くここからの3試合が、サンフレッチェにとっての正念場。ここで勝てば残留が見えてきますが、負けると苦しくなる、と言うぎりぎりの戦いが続きます。このような試合になると精神的なプレッシャーでいつものように身体が動かなかったりするものですが、そこはお互いに声を掛けあって乗り越えて欲しいもの。明日こそはホームの声援を力に変えて、絶対に勝ち点3を取って欲しいと思います。
| 固定リンク