優秀選手賞に水本と塩谷
Jリーグは昨日「Jリーグ優秀選手賞」32名を発表し、広島からは水本と塩谷が選ばれました。
なおJリーグは先週木曜日に「最優秀育成クラブ賞」のノミネートクラブを発表し、浦和、東京V、G大阪とともに広島も選ばれました。この最優秀育成クラブ賞は「アカデミーからトップチームに選手を輩出し、かつその選手が活躍したクラブについて、選手育成に対する姿勢、アカデミーの環境整備などを総合的に判断」して選ばれるそうですが、その年のユースの戦績が関係するわけでも長年の実績が評価されるわけでもなく、その年に何人トップ昇格したかだけで決めているような感じがします。これまで育成面で数々の実績を挙げてきたにも関わらず一度も受賞していなかったこの賞が、今年はサンフレッチェに与えられることになるのかどうか。今日のJリーグアウォーズは、その点に注目してみたいと思います。
【GK】西川(浦和)、東口(G大阪)、林(鳥栖) 【DF】昌子、西(鹿島)、那須、槙野(浦和)、森重、太田(FC東京)、 米倉、今野(G大阪)、水本、塩谷(広島)、安田(鳥栖) 【MF】柴崎、遠藤(鹿島)、柏木、阿部(浦和)、武藤(FC東京)、 中村、大島(川崎F)、レオ・シルバ(新潟)、森岡(神戸)、 遠藤、阿部(G大阪) 【FW】興梠(浦和)、レナト、小林、大久保(川崎F)、豊田(鳥栖)、 パトリック、宇佐美(G大阪)今日のJリーグアウォーズで、この選手の中から最優秀選手賞とベストイレブンが選ばれます。
なおJリーグは先週木曜日に「最優秀育成クラブ賞」のノミネートクラブを発表し、浦和、東京V、G大阪とともに広島も選ばれました。この最優秀育成クラブ賞は「アカデミーからトップチームに選手を輩出し、かつその選手が活躍したクラブについて、選手育成に対する姿勢、アカデミーの環境整備などを総合的に判断」して選ばれるそうですが、その年のユースの戦績が関係するわけでも長年の実績が評価されるわけでもなく、その年に何人トップ昇格したかだけで決めているような感じがします。これまで育成面で数々の実績を挙げてきたにも関わらず一度も受賞していなかったこの賞が、今年はサンフレッチェに与えられることになるのかどうか。今日のJリーグアウォーズは、その点に注目してみたいと思います。
| 固定リンク