昨日鳥取で「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ」が行われ、広島が4-2で勝ちました。
代表組に加えて中林と中島も怪我のため不在で、広島は次のメンバーで戦いました。
原
横竹 森崎和 水本裕
青山 森崎浩(→トミッチ74分)
(→丸谷74分)
ミキッチ(→服部公65分) 山岸(→石川74分)
高萩 ムジリ(→井波81分)
佐藤(→山崎74分)
SUB:大野
対する鳥取は、GK:小針、DF:尾崎、戸川、内間、加藤(→水本勝74分)、MF:美尾、実信(→吉野67分)、服部年、金(→鶴見46分)、FW:ハメド(→岡野74分)、梅田(→奥山67分)、と言うメンバーでした。キックオフのボールをいきなりシュートしてきた気迫に押されたか、序盤は鳥取にペースを握られます。2分にはパスミスを奪われハメド、金が続けてシュートしたもののDFがブロック。7分にはDFラインのギャップを突かれて裏を取られ、24分には梅田が抜け出しGKと1対1になりましたが原が何とか身体に当てて防ぎます。広島は10分にムジリが強烈なFKを打ちましたが小針が横っ飛びで弾く、と言うシーンがあったものの序盤のシュートはこれ1本しか打てませんでした。そしてその後は徐々にボールが繋がるようになって攻め込みますが、鳥取の守備陣の集中は高くなかなかシュートまで行けません。逆に鳥取はハメドのキープとドリブルからチャンスを作り、31分にはハメドのクロスに、32分にはハメドのスルーパスにいずれも金が絡みましたがシュートミスに救われます。サンフは30分ごろからようやくペースをつかみ、33分には浩司のCKを寿人が頭でそらしたものの枠外。36分には山岸のクロスに高萩がダイレクトで合わせましたが、ボールは惜しくもGK正面を突きます。45分にも寿人のクロスにムジリが、ミキッチのクロスに寿人が飛び込みましたがシュートまで行けず、両チームとも得点のないままに前半を終えました。
お互いに攻めながら守備が頑張った前半とは一変して、後半は出入りの激しいゲームとなります。まず3分に森崎浩のFKに寿人が飛び込むと、この動きに幻惑されたか小針がこぼし、このボールを水本裕が押し込んで広島が先制。続いて4分にはDFラインの裏に抜け出した高萩がGKとの1対1を制してゴールを決めます。しかし11分にはクロスをキャッチに行った原が梅田と絡み、こぼれたところを尾崎に蹴り込まれて1点差。続けて13分には鳥取が流れるようなパスで攻め込み最後は美尾のパスを梅田が決めて、あっさり同点に追いつかれてしまいました。
ところがその直後に勝ち越し点を奪ったのは広島。右から仕掛けたミキッチが切り返して左足でゴール前を横切るパスを送ると、逆サイドで待ちかまえていた高萩がゴールポストぎりぎりにシュートを決めました。更に17分には森崎浩のCKに寿人がニアで合わせて4点目を奪います。この後は両チームとも次々と選手を入れ替えながら攻め合い、何度かチャンスを作りながらもゴールは奪えずそのまま終了のホイッスルを聞きました。
公式戦ではないチャリティマッチと言うことでしたが、この日の選手たちは力いっぱいのプレーを見せてくれたと思います。特に光っていたのは鳥取の健闘。前半は素早い出足で広島の攻撃を寸断し、何度もチャンスを作り広島を上回るシュートを打ちました。また2点リードされた後も決して諦めず、一度は同点に追いつく粘りを見せました。一方の広島もその挑戦を堂々と受けて立ち、最後は力の差を見せて寄り切りました。自分たちができることを精いっぱいやる。それが被災者を励ますことになる。広島と鳥取の両チームの選手たちは、プレーでその気持ちを見せてくれたと思います。
そしてその中で最も光っていたのは、いわき市出身の高萩選手だったと思います。2点を取っただけでなく90分を通じてピッチの中央に君臨し、「福島生まれのファンタジスタ」らしいプレーを見せました。試合後に高萩選手は「被災している人のために元気な姿を見せて勇気を贈りたいと思っていた」と語っていますが、きっとその思いは伝わったのではないでしょうか?
なおこの試合の後に45分1本のトレーニングマッチを行い、1-3で敗れました。広島のメンバーは、GK:原、DF:石川、トミッチ、西岡、MF:清水、丸谷、鮫島、服部、FW:大崎、井波、山崎。鳥取は、GK:井上、DF:奥山、西尾、水本勝、森、MF:三浦、吉野、小井手、福井、FW:阿部、岡野。得点は12分に岡野のクロスを三浦が決めて鳥取が先制点。18分には阿部の折り返しにトミッチが触ったもののオウンゴールとなりリードを広げられました。27分には広島が流れるようなパスワークからチャンスを作り、クロスに飛び込んできた丸谷がゲットして1点差に迫りましたが、43分にトミッチが抜かれて鳥取のカウンターとなり、小井手に決められました。
ブログ速報
前半 後半
J's GOALゲームサマリー