仙台戦に向けて
夏休みということで過密日程のJリーグはミッドウィークに第15節を行いますが、サンフレッチェは2試合連続のアウェイで明日仙台と対戦します。
昨年接戦の末にJ2リーグを制し、7年ぶりにJ1の舞台に戻ってきたベガルタ仙台は、開幕から2連勝して首位に立つと言う最高の形でのスタートを切りました。そして第5節には前年度王者の鹿島を2-1で下すという「金星」を挙げたものの、第6節に清水に大敗するとその後は失速。ナビスコ杯ではクラブ史上初めて決勝トーナメントに進出できたものの、リーグ戦は9試合連続勝ち無しと言う泥沼から抜け出すことができません。5月以降の公式戦の戦績は次の通り。
対するサンフレッチェは中2日のアウェイゲームだということで、浦和戦のあとそのまま仙台入りして明日のゲームに備えています。「ウィニングチーム・ネバーチェンジ」の原則に従ってメンバーを変えずに臨みたいところですが、しかし猛暑の中の連戦を固定メンバーで戦うのは難しい。また怪我をした選手や復帰したばかりの選手もいることから、ある程度は選手を入れ替えて戦う可能性もあるのではないでしょうか?と言うことで、私のメンバー予想は次の通り。
昨年接戦の末にJ2リーグを制し、7年ぶりにJ1の舞台に戻ってきたベガルタ仙台は、開幕から2連勝して首位に立つと言う最高の形でのスタートを切りました。そして第5節には前年度王者の鹿島を2-1で下すという「金星」を挙げたものの、第6節に清水に大敗するとその後は失速。ナビスコ杯ではクラブ史上初めて決勝トーナメントに進出できたものの、リーグ戦は9試合連続勝ち無しと言う泥沼から抜け出すことができません。5月以降の公式戦の戦績は次の通り。
9H △1-1 C大阪 【仙】鎌田、【C】アドリアーノ 10A △0-0 FC東京 11H ●1-2 名古屋 【仙】フェルナンジーニョ、【名】ケネディ2 12H △1-1 浦和 【仙】梁、【浦】エジミウソン N4H ○1-0 FC東京 【仙】関口 N5A ○1-0 C大阪 【仙】高橋 N6H △0-0 名古屋 N7A ○4-0 大宮 【仙】中島、フェルナンジーニョ、朴柱成、田村 13A ●1-3 山形 【仙】梁、【山】秋葉、田代2 14H ●2-3 新潟 【仙】朴成鎬、【新】マルシオ・リシャルデス3再開後初戦の「東北ダービー」では一度は同点に追いついたものの、後半に入って突き放されて2点差での敗戦。また前節は新戦力の朴成鎬が期待に応えてゴールを決めて先制したにも関わらず、マルシオ・リシャルデスに全てセットプレーからハットトリックを決められて敗れています。現在順位は15位とは言え「降格圏」の17位との勝点差はわずかに3。明日は相性の良い広島相手ということで、何とか3ヶ月半ぶりの勝利を挙げて一息つきたいところなのではないでしょうか。
対するサンフレッチェは中2日のアウェイゲームだということで、浦和戦のあとそのまま仙台入りして明日のゲームに備えています。「ウィニングチーム・ネバーチェンジ」の原則に従ってメンバーを変えずに臨みたいところですが、しかし猛暑の中の連戦を固定メンバーで戦うのは難しい。また怪我をした選手や復帰したばかりの選手もいることから、ある程度は選手を入れ替えて戦う可能性もあるのではないでしょうか?と言うことで、私のメンバー予想は次の通り。
西川 森脇 ストヤノフ 槙野 横竹 中島 ミキッチ 服部 山崎 高萩 佐藤寿 SUB:中林、石川、丸谷、桑田、清水、森崎浩、李2002年のJ1では2戦2敗。2008年のJ2でも2分け1敗とこれまでリーグ戦で勝ちのない仙台が相手ということで、またまたジンクスとの戦いとなるサンフレッチェですが、いつも通りのサッカーができれば何も怖いものはないはず。明日もしっかりと走るサッカーで、「仙台戦未勝利」のジンクスを破って広島に戻ってきて欲しいと思います。
| 固定リンク